> 一覧へ戻る
エリア別鳴門市
鳴門市里浦 H様邸 新築工事
物件データ
延べ床面積 | 222.75㎡(67.38坪) |
---|---|
工務 | 田中 伸和 |
建築中レポート
- 1.2017年12月08日
- 鉄筋工事
- 鉄筋工事をしています。
配筋が終わりましたら、社内及び保険の検査を受けます。
- 2.2017年12月09日
- ベースコンクリート工事
- ベースコンクリートの打設状況です。
- 3.2017年12月11日
- 立ち上がり型枠状況
- 立ち上がりコンクリートの型枠工事をしています。
- 4.2017年12月13日
- 立ち上がりコンクリート工事
- 立ち上がり工事を打設しました。
- 5.2017年12月18日
- 型枠脱型
- 基礎コンクリートの型枠を解体しています。
- 6.2017年12月20日
- 埋め戻し
- 基礎工事が完了し埋め戻しをおこないました。
- 7.2018年01月08日
- 土台敷き
- 土台敷き完了です。
防蟻材は着色しています。
- 8.2018年01月10日
- 建て方工事
- 建て方をさせていただきました。
1階の柱をおこしています。
- 9.2018年01月10日
- 建て方工事
- 建て方をおこなっています。
テクノビームの施工をしています。
- 10.2018年01月11日
- 棟上
- 天候にも恵まれ、無事棟を上げる事ができました。
おめでとうございます。
- 11.2018年01月12日
- 屋根地
- 屋根の野字合板を打ちました。
釘は構造用釘N50を15cmの間隔で打ちます。
- 12.2018年01月20日
- バルコニー防水工事
- バルコニー防水工事完了です。
バルコニー手摺の下地天端は、防水シートを張っています。
- 13.2018年01月26日
- 内部断熱工事
- 内部の断熱材の施工状況です。
- 14.2018年01月29日
- 社内胴縁検査
- 技術向上委員会の検査です。
外壁を張る前の外部外壁下地と内部の断熱材を検査しています。
- 15.2018年01月31日
- 外部胴縁施工
- 外部の胴縁(外壁下地)を施工しています。
釘は構造用N65釘を30cm以内の間隔で打っています。
木材が割れないように、下穴を開けてから釘打ち機で途中まで打って、最後は手打ちで仕上げます。
- 16.2018年02月01日
- フローリング工事
- 内部の床材を張っています。
- 17.2018年02月02日
- 内部床施工
- フローリングの養生状況です。
キズが付かないよう、埃が立たないよう、養生ボードの上に養生シートを敷いています。
- 18.2018年02月13日
- 建具枠取り付け
- 建具枠の取り付け状況です。
キズが付かないように養生カバーをはめています。
- 19.2018年02月19日
- 外部軒天工事
- 外部軒天工事が終わりました。無塗装材を仕様し、後日塗装します。
- 20.2018年02月19日
- 太陽光パネル設置状況
- 太陽光設置状況です。
- 21.2018年02月21日
- 外部シーリング工事
- 軒廻りのシーリング工事をしています。
- 22.2018年02月23日
- 天井下地
- 天井下地を施工しています。
- 23.2018年02月27日
- 天井ボード張り
- 天井のボード張りをおこなっています。完了しましたら検査をします。
- 24.2018年03月02日
- 樋の取り付け
- 軒樋、立て樋、取り付け完了しました。
- 25.2018年03月07日
- 木工事完了
- 木工事が完了しました、自主検査にて、ボードのビス@・仕上がり具合を確認します。
ボードビスは150mmで管理しています。
- 26.2018年03月09日
- クロス工事
- クロスを張る前の下地処理をしています。
- 27.2018年03月10日
- カップボード取り付け
- 28.2018年03月16日
- 上棟式の準備
- 上棟式準備完了しました。
- 29.2018年03月20日
- 内部クロス工事
- 内部のクロス工事をしています。
- 30.2018年03月22日
- クロス工事
- 31.2018年03月24日
- タイル工事
- 玄関ポーチタイル貼り完了
- 32.2018年04月30日
- リビング
- 33.2018年04月30日
- 和室
- 34.2018年04月30日
- 外部仕上がり状況
- 商品別
- タイプ別
- エリア別
- 担当者別に見る