> 一覧へ戻る
エリア別鳴門市
鳴門市撫養町 M様邸 新築工事
物件データ
延床面積 | 99.37㎡(30.05坪) |
---|---|
工務 | 田中 伸和 |
建築中レポート
- 1.2017年04月24日
- 外部の型枠組完了
- 型枠の工事が完了しましたので、ユニット鉄筋搬入後基礎の配筋を行います。
- 2.2017年04月28日
- 基礎配筋中
- 基礎配筋工事を行っています。
- 3.2017年05月05日
- アンカーセット完了
- アンカーセットが完了しました。立ち上がりのコンクリートを打つ前です。
- 4.2017年05月13日
- 基礎工事完了
- 基礎工事が完了致しました。
- 5.2017年05月24日
- 土台敷き
- 基礎の天端には基礎パッキン(床下と外部の換気を行う)を敷きます。
その後、防蟻処理しておいた土台を基礎に敷いていきます。しっかりアンカーボルトで締めつけて固定します。大引きも設置します。パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーでは鋼製の床束「テクノ束」を採用しています。
床束とは床下で住まいの足元を支える大切な部材です。
- 6.2017年06月01日
- 金物取り付け完了
- 金物・筋交い施工完了しました。
- 7.2017年06月08日
- バルコニー防水工事中
- バルコニーの下地を施工しています。
- 8.2017年06月08日
- バルコニー防水工事
- バルコニーの防水工事が完了しました。
- 9.2017年07月01日
- 外部造作工事中
- 外壁の貫通部分の防水処理の確認をしました。
- 10.2017年07月01日
- 11.2017年07月01日
- 外部胴縁施工
- 外壁の下地の胴縁を施工しました。
- 12.2017年07月01日
- 内部造作工事
- それぞれのお部屋へとつながる電気配線の工事を進めています。
- 13.2017年07月01日
- 内部造作工事
- 14.2017年07月01日
- 太陽光工事完了
- パネルの取り付けが完了しました。
- 15.2017年07月30日
- リビングです。
- 階段下収納付です。
- 16.2017年07月30日
- キッチンです。
- 料理をしながら家族と会話ができたり、子どもの気配が感じられる間取りです。
- 17.2017年07月30日
- 一直線の家事動線
- キッチン、洗面室、サンルームと一直線上にあるので料理をしながら洗濯もできます。
- 18.2017年07月30日
- 19.2017年07月30日
- 浴室です。
- 20.2017年07月30日
- 玄関から見たリビングです。
- 21.2017年07月30日
- お引渡し
- 本日M様邸のお引渡しをさせて頂きました。
新居完成本当におめでとうございます♪
- 22.2017年07月30日
- 外観です。
- 商品別
- タイプ別
- エリア別
- 担当者別に見る