> 一覧へ戻る
エリア別徳島市
徳島市西須賀町 S様邸 新築工事
新居完成!
物件データ
延床面積 | 123.00㎡(37.20坪) |
---|---|
ハウスコンシェルジュ | 岡田 眞治 |
建築中レポート
- 1.2015年11月10日
-
-
- 擁壁工事着工
- 新居工事に先立ち、本日より、擁壁工事に着手致します!(^o^)
- 2.2015年11月11日
-
-
- 擁壁工事中
- ベース部分を造る為に、平らに転圧致しました!
(^ ^)
- 3.2015年11月12日
-
-
- 擁壁工事中
- 擁壁のベース部分を造る型枠を組んでおります!
(^ ^)
- 4.2015年11月16日
-
-
- 擁壁工事中
- 仮設電気など新居工事前の準備も完了しております!(^ ^)
- 5.2015年11月18日
-
-
- 擁壁工事中
- 擁壁工事を順次進めております!
- 6.2015年11月19日
-
-
- 擁壁工事中
- 擁壁ベース部分のコンクリート打設を行いました!
(^ ^)
- 7.2015年11月20日
-
-
- 擁壁工事中
- 擁壁立ち上がり部分の型枠を組んでいっております!(^^)
- 8.2015年11月21日
-
-
- 擁壁工事中
- 擁壁立ち上がり部の型枠組みが完了致しました!
- 9.2015年11月24日
-
-
- 擁壁工事中
- 擁壁立ち上がり部のコンクリート打設を行っております!(^ ^)
- 10.2015年11月27日
-
-
- 養生中
- 擁壁のコンクリートが固まるまで、しばらく養生致します!(^ ^)
- 11.2015年11月30日
-
-
- 擁壁工事完了
- 新居工事前の擁壁工事が完了致しました!(^ ^)
- 12.2015年12月01日
-
-
- 養生中
- 新居工事までの間、養生致します!(^ ^)
- 13.2015年12月02日
-
-
- 境界ブロック工事
- 擁壁工事が完了しましたので、北側部分のブロック塀を施工しております!(^ ^)
- 14.2015年12月04日
-
-
- 境界ブロック工事中
- 本日もブロック塀工事を行っております!あと少しで完成致します!(^ ^)
- 15.2015年12月05日
-
-
- 境界ブロック工事完了
- 北側ブロック塀工事が完了致しました!いよいよ、次週末に地鎮祭を執り行いまして、着工致します!
(^o^)
- 16.2015年12月09日
-
-
- 養生中
- 週末の地鎮祭まで間、養生致します!
- 17.2015年12月14日
-
-
- 基礎工事中
- 昨日、地鎮祭も滞りなく執り行わせて頂きました!本日より、いよいよ基礎工事に着手致します!(^o^)
- 18.2015年12月15日
-
-
- 基礎工事中
- 土からの湿気を塞げる様に、基礎下はシートで覆っております!(^。^)
- 19.2015年12月16日
-
-
- 基礎工事中
- 基礎の型枠を組んでおります!
- 20.2015年12月17日
-
-
- 基礎工事中
- 基礎外周部の型枠が組めました!この後、基礎内部の鉄筋を組んでいきます!(^^)
- 21.2015年12月18日
-
-
- 基礎配筋工事中
- 本日より基礎の配筋組みを開始致しました!新居を支える頑丈な基礎を造っていきます!(^o^)
- 22.2015年12月19日
-
-
- 基礎配筋工事中
- 本日も基礎の配筋組みを行っております!基礎配筋は、他の所よりも負荷がかかる箇所は、必要な太さで必要な量の鉄筋が入っております!どこも同じ配筋で造られる一般的な基礎と違い、構造計算している基礎はと~っても強いです!(^o^)
- 23.2015年12月21日
-
-
- 基礎配筋検査
- 基礎の配筋組みが完了致しましたので、キチンと施工出来ているか検査しております!もちろん合格です!新居造りの色んな工程時に検査を行っていきます!
(^o^)
- 24.2015年12月22日
-
-
- スラブコンクリート打設
- 基礎の配筋組みが完了致しましたので、底面のコンクリート打設を行っております!(^ ^)
- 25.2015年12月26日
-
-
- 内部型枠工事中
- 基礎底面が完成致しましたので、立ち上がり部の型枠を組んでおります!(^ ^)
- 26.2015年12月29日
-
-
- 注連縄取付
- 基礎立ち上がり部のコンクリートが固まるまでの間、養生しております!新居も新年を迎える様、注連縄で飾り付けております!(^o^)
- 27.2016年01月06日
-
-
- ポーチコンクリート打設
- お玄関ポーチ部分のコンクリートを打設致しました! (^^)
- 28.2016年01月07日
-
-
- 養生中
- お玄関ポーチのコンクリートが固まるまでの間、養生致します! (^^)
- 29.2016年01月13日
-
-
- 養生中
- 今しばらくの間、養生致します!
- 30.2016年01月14日
-
-
- 外部配管工事中
- 新居周りの配管工事を行いました! (^^)
- 31.2016年01月16日
-
-
- 外部足場組み立て工事
- 次週の棟上げに向けて足場を組み立てました! 着々と準備も整っていっております! (^o^)
- 32.2016年01月19日
-
-
- 土台敷き
- 棟上げに向け、基礎上に土台を設置していっております! (^ ^)
- 33.2016年01月20日
-
-
- 建て方
- 新居の構造躯体を組み上げていっております! いよいよ明日、棟上げ致します! (^o^)
- 34.2016年01月30日
-
-
- 内部造作工事中
- 新居外周周りの透湿防水シート貼りが完了しております! 内部からの湿気は逃がし、外部からの雨水などは通さない優れもののシートです! 内部の工事も順調に進んでおります! (^o^)
- 35.2016年02月01日
-
-
- 内部造作工事中
- 内部造作を進めております! 剛床工法の床面で建物の歪みを面構造がガッチリと抑えます! (^o^)
- 36.2016年02月03日
-
-
- 土台水切り施工
- 新居基礎の土台上に水切りを施工致しました!
(^^)
- 37.2016年02月04日
-
-
- 内部造作工事中
- 内部工事も順調に施工していっております! (^^)
- 38.2016年02月08日
-
-
- 内部造作工事中
- フローリングを貼っております! また一段とお部屋の完成に近付いております! (^ ^)
- 39.2016年02月09日
-
-
- 内部造作工事中
- フローリング貼りが完了したお部屋は、傷が付かない様に養生しております! (^ ^)
- 40.2016年02月10日
-
-
- ユニットバス搬入
- 新居にユニットバスを搬入致しました! 疲れを癒してくれる、ゆったりとしたお風呂です! (^ ^)
- 41.2016年02月12日
-
-
- 壁セルローズ吹込み下地
- 新居の断熱材を施工出来る様に下準備を行いました! (^^)
- 42.2016年02月13日
-
-
- 壁セルローズ吹込み
- 本日は断熱材の吹き込み工事を行いました! S様邸の新居では「断熱、吸音、難燃、撥水、防カビ」などの様々な効果のある「セルローズファイバー」を採用頂いております! 省エネ性にも優れていますので、光熱費も抑える事ができ、とっても快適に暮らして頂けます! (^o^)
- 43.2016年02月15日
-
-
- 内部造作工事中
- 断熱材の吹き込み工事が完了致しました! (^^)
- 44.2016年02月17日
-
-
- 内部造作工事中
- 壁のボード貼りなどを行っております! 弊社では、固定するビスの間隔も150mm以内毎に打つなどと厳しい規定を設けております! クロスを貼ると見えない場所でも手を抜きません! 安心できるポイントの一つです! (^o^)
- 45.2016年02月18日
-
-
- 内部造作工事中
- 各お部屋の壁のボード貼りも進んでおります!
S様、完成が待ち遠しいですね! (^o^)
- 46.2016年02月19日
-
-
- 内部造作工事中
- こちらは壁のボードを貼る前の状態です! 大工さんや断熱材の業者さん、電気の業者さん達が丁寧にしてくれていますので、とっても綺麗に出来ております!
(^ ^)
- 47.2016年02月22日
-
-
- 内部造作工事中
- 和室の造作工事も進んでおります! たくさん収納ができますね! (^ ^)
- 48.2016年02月23日
-
-
- 内部造作工事中
- 壁に続けて天井の工事を進めております! (^ ^)
- 49.2016年02月24日
-
-
- 内部造作工事中
- 天井部の工事が進んでおります! (^ ^)
- 50.2016年02月25日
-
-
- 天井セルロースファイバー吹き込み
- 2階天井部の断熱材(セルロースファイバー)吹き込みを行いました! (^ ^)
- 51.2016年02月26日
-
-
- 内部造作工事中
- 奥に見えるのが洗面室です! キッチンと一直線に並んだ配置で、家事がスムーズに出来ますね! (^o^)
- 52.2016年02月27日
-
-
- 内部造作工事中
- 和室の天井のボード貼りが完了致しました! (^ ^)
- 53.2016年03月01日
-
-
- 外壁工事中
- 外壁工事を行っております! 飽きのこない柄で、とってもGOODです! (^ ^)
- 54.2016年03月02日
-
-
- 内部造作工事中
- お玄関ホールにシューズボックスを取り付け致しました! 扉にある鏡は、閉めた状態ではホールからお出かけ前のチェックに使えて、開けた状態では靴を履いたままで土間から使って頂けます! 毎日、お出かけが楽しみになりますね! (^o^)
- 55.2016年03月03日
-
-
- 内部造作工事中
- キッチン前のカウンターです! 朝の食事、パソコンをする時など、気軽に使えるのが良いですね!
(^^)
- 56.2016年03月05日
-
-
- キッチン据付
- キッチンの部材を搬入しました! これから据え付け致します! (^o^)
- 57.2016年03月08日
-
-
- 内部造作工事中
- 内部造作工事もあと少しです! 完成に向けて進めております! (^o^)
- 58.2016年03月09日
-
-
- 内部造作工事完了
- 内部の造作工事が完了致しました! (^o^)
- 59.2016年03月14日
-
-
- 内装工事中
- 凹凸部分をなくして、クロスがきれいに貼れる様に下準備です! (^^)
- 60.2016年03月18日
-
-
- 内装工事完了
- クロス貼りを行いました! 一気に仕上がり感がアップです! (^o^)
- 61.2016年03月22日
-
-
- 器具取付工事中
- 各所の設備取付けを進めております! (^^)
- 62.2016年03月22日
-
-
- 器具取付工事中
- いよいよ仕上げに向けて、設備を取り付けていっております! (^^)
- 63.2016年03月30日
-
-
- S様邸完成、お引渡し
- S様邸の新居がいよいよ完成致しました! 本日、お引渡しを行わせて頂きます! これからは新居で色んな思い出をつくって頂ければと思います! S様、ご家族の皆様、これからも宜しくお願い致します! 本日は、誠におめでとうございます! (^o^)
- 商品別
- タイプ別
- エリア別
- 担当者別に見る