> 一覧へ戻る
エリア別鳴門市
鳴門市撫養町 K様邸 新築工事
物件データ
延床面積 | 127.00㎡(38.41坪) |
---|
建築中レポート
- 1.2016年03月01日
- 基礎工事着工
- これから基礎工事です!
- 2.2016年03月02日
- 基礎工事中
- 基礎工事です。
頑張ります!
- 3.2016年03月03日
- 基礎工事中
- 結構残土がでます。。
- 4.2016年03月04日
- 基礎工事中
- 防湿フィルムを敷き、
湿気が上がってこないように
してます。
- 5.2016年03月07日
- 基礎工事中
- 配筋検査もばっちりです!
- 6.2016年03月08日
- 基礎工事中
- 鉄筋完了しました。継ぎ手長さは、40d以上で施工しています。
コンクリートのレベルポイントを確認し、底盤厚さ180mmで確認しています。
- 7.2016年03月09日
- 基礎工事中
- 基礎配筋が完了し、水道の配管を入れました。長期優良ですので配管が将来抜きかえる事ができるように鞘間用にスリーブを入れます。
- 8.2016年03月10日
- 基礎工事中
- 基礎の底盤のコンクリートを打設しました。厚さは180mm以上確保しています。
基礎全体で建物の加重を受けます。
- 9.2016年03月12日
- 基礎工事中
- 底盤のコンクリート養生中です。ひび割れがないか確認しました。
- 10.2016年03月14日
- 基礎工事中
- 養生中です。
- 11.2016年03月18日
- 基礎工事中
- 立ち上り型枠完了しました。アンカー金物位置・ホールダウン金物位置・鉄筋のかぶり厚さを確認し
コンクリートを打設しています。
- 12.2016年03月19日
- 養生中
- しっかり養生してます!
何にもしてないわけではないんですよ!
- 13.2016年03月22日
- 基礎工事中
- 基礎型枠の脱型をしました。全景が確認できます。
- 14.2016年03月23日
- 基礎工事完了
- 美観よく完了しました!
- 15.2016年03月24日
- 外部配管工事中
- 外部配管工事中です。
- 16.2016年03月26日
- 内部配管工事中
- 床下になる部分に水道の配管工事をしています。
青い配管が水で赤い配管がお湯となっています。
- 17.2016年03月29日
- 外部足場組み立て
- この足場を建てるのも
職人技です。とにか速い!
- 18.2016年03月31日
- 土台敷き
- まだまだこれからです!
- 19.2016年04月04日
- 金物取付
- テクノの肝心はピン工法ですよ!
引き抜き強度が在来軸組みと比較して
3倍ありますね! 地震の縦揺れにも安心。
- 20.2016年04月05日
- 屋根仕舞
- すばやい施工です。
びっくりポンです!
- 21.2016年04月06日
- 内部造作工事中
- 建前が終わってすぐ、1階の本筋かいと間柱を施工していきます。
- 22.2016年04月08日
- 内部造作工事中
- 構造は本当に安心ですね!
いつ見ても!
- 23.2016年04月13日
- FRP防水工事
- まるで、お風呂の釜です。
少しにおうのが難点。
- 24.2016年04月14日
- 内部造作工事中
- テクノビームだけでなく、
火打ちもしっかりしています!
- 25.2016年04月15日
- ベランダの水切り施工
- ベランダ周りは雨水浸入防止の為
慎重に施工します。
- 26.2016年04月16日
- 内部造作工事
- 構造のバランスも考慮して
筋交いを設置します。
これも一棟ごと構造計算していますよ!
- 27.2016年04月19日
- 内部造作工事
- しっかり筋交いも施工できています!OK!
- 28.2016年04月20日
- 内部造作工事
- 現場が明るいですね!
- 29.2016年04月21日
- 内部造作工事
- コンセント周りもしっかり
隙間なく施工します。
- 30.2016年04月23日
- 内部造作工事
- フローリングを張っています。
- 31.2016年04月25日
- 内部造作工事
- 現場は綺麗に整頓してます。
- 32.2016年04月27日
- 内部造作工事
- テクノビームが神々しいです(笑)
- 33.2016年04月30日
- 内部造作工事
- 隙間なく、丁寧に
断熱材を施工します。
- 34.2016年05月02日
- 内部造作工事
- 内部造作状況です。断熱材も施工できています。
- 35.2016年05月09日
- 内部造作工事
- 2階造作状況です。壁の断熱材施工できています。
- 36.2016年05月11日
- 内部造作工事
- 内部の配線工事に入っています。
- 37.2016年05月12日
- 外壁工事
- 外壁工事をしています。まずはコーナー部分から、下地の胴縁はステンの釘を使用し500@で施工しています。
- 38.2016年05月13日
- 内部造作工事
- 階段部分の施工状況です。
- 39.2016年05月14日
- 外壁工事
- 外壁の工事途中です。外壁の長さは3mですので、ジョイントが必ずはいります。その部分はシーリング処理となります。
- 40.2016年05月16日
- 外壁工事
- 外壁工事も順調に進んでいます。
- 41.2016年05月17日
- 内部造作工事
- 22条地域になりますので、小屋壁部分に石膏ボードを施工します。
- 42.2016年05月18日
- 内部造作工事
- 内部造作状況です。
壁のボードを張っています。
ビスの@は省令準耐火仕様で150mm以下で確認しています。
- 43.2016年05月19日
- 内部造作工事
- 内部造作状況です。
壁のボードを張っています。
ビスの@は省令準耐火仕様で150mm以下で確認しています。
- 44.2016年05月20日
- 内部造作工事
- 内部造作状況です。
壁のボードを張っています。
ビスの@は省令準耐火仕様で150mm以下で確認しています。
- 45.2016年05月23日
- 外壁工事
- 外壁もほぼ施工できました。
- 46.2016年05月24日
- 内部造作工事
- 木工事中です。階段上がり口の状況です。
- 47.2016年05月26日
- 内部造作工事
- 和室・床の間の造作をしています。半間の床の間です。洋風に仕上てます。
- 48.2016年05月30日
- 内部造作工事
- 天井部の工事が進んでおります!
- 49.2016年06月01日
- 内部造作工事
- キッチンまわりの工事を行っております。
- 50.2016年06月02日
- 内部造作工事
- キッチンまわりの工事を行っております。
- 51.2016年06月06日
- 内部造作工事
- キッチンまわりにプラスターボードを施工しました。
- 52.2016年06月07日
- キッチン据付工事
- キッチンを設置しています。
- 53.2016年06月08日
- バルコニー笠木工事
- バルコニーの工事を行っております。
- 54.2016年06月09日
- バルコニー笠木
- バルコニーの工事を行っております。
- 55.2016年06月11日
- 外部仕舞
- 外部が仕上がりました。
- 56.2016年06月30日
- 外観です。
- 完成致しました。
- 57.2016年06月30日
- キッチンです。
- 料理をしながら家族と会話ができる対面式のキッチンです。
収納もたっぷりとっています。
- 商品別
- タイプ別
- エリア別
- 担当者別に見る