> 一覧へ戻る
エリア別鳴門市
鳴門市鳴門町 K様邸 新築工事
物件データ
延床面積 | 118.41㎡(35.81坪) |
---|---|
工務 | 田中 伸和 |
建築中レポート
- 1.2017年03月07日
- 地鎮祭
- 本日、K様邸の地鎮祭を執り行ないました。
- 2.2017年05月13日
- 給排水工事
- 外部給排水工事を行っております。
- 3.2017年05月13日
- 基礎工事
- 駐車場からの階段アプローチ下地が完了致しました。
- 4.2017年05月13日
- 基礎工事
- 玄関アプローチ下地が完了致しました。
- 5.2017年05月22日
- 土台敷き
- 土台敷きとは、基礎コンクリートの上に、土台や大引などを設置していく作業です。
基礎の天端には基礎パッキンを敷いていきます。基礎パッキンは、基礎と土台の間に設置するもので、床下と外部の換気を目的としています。ここまでの作業を終えた後に、防蟻処理しておいた土台を基礎に敷いていきます。しっかりアンカーボルトで締め付けて固定します。
- 6.2017年05月22日
- 土台敷き
- 土台を下から支える鋼製の束(テクノ束)が設置されています。
よく見るとテクノ束が基礎に付いていませんが、レベルを測ってから固定しますので安心してください。
- 7.2017年05月22日
- 土台敷き
- 床の断熱材施工完了です。その上から木の板(実際に見える床材の下にある板)を貼っていきます。
- 8.2017年05月24日
- 上棟
- 熟練の大工さんにより棟木を納めてもらい上棟致しました! これから完成に向けて日々仕上がっていきますので、今しばらく楽しみにお待ち下さいませ!
- 9.2017年05月24日
- 建て方
- 建て方工事状況です。骨組みが確認できます。
- 10.2017年05月24日
- 建て方
- 建て方工事状況です。骨組みが確認できます。
- 11.2017年06月01日
- 金物取り付け、防蟻処理完了
- 床の高さから1m以上、防蟻処理を行っています。色が付いているので処理できているか一目で分かります。
- 12.2017年06月01日
- 屋根工事中
- 13.2017年06月01日
- 金物取り付け、防蟻処理完了
- 14.2017年06月01日
- バルコニー下地完了
- 水勾配(1/50)をきちんと取れるように施工しています。
- 15.2017年06月01日
- 2階金物取り付け完了
- 金物がきちんと施工できているか釘の1本まで検査をしています。
- 16.2017年06月02日
- 屋根工事中
- ゴムアスルーフィングを貼って、屋根材を施工しています。
- 17.2017年06月02日
- 屋根工事中
- 18.2017年06月07日
- 外壁工事中
- 外部のタイベックシート(透湿防水シート(湿気は通すが水は通さないシート))を外周部分に張り、外壁材を固定していくための胴縁(木の桟(さん))を取り付けていきます。
- 19.2017年06月07日
- 外壁工事中
- 20.2017年06月07日
- 内部造作工事中
- 内部配線工事を行っております。
- 21.2017年06月23日
- 太陽光工事
- 太陽光発電システム設置完了しました。
- 22.2017年06月23日
- 外部造作中
- バルコニー下の断熱施工中です。
- 23.2017年07月01日
- 内部造作中
- 2階のトイレの排水の保温工事完了しました。
- 24.2017年07月01日
- 内部設備工事
- ユニットバス設置工事中です。
- 25.2017年07月01日
- 足場がキレイに組めています。
- 26.2017年07月01日
- 内部造作中
- 壁の下地が完了しました。
- 27.2017年07月01日
- 内部造作中
- 壁の下地が完了しました。
- 28.2017年07月12日
- 外壁工事中
- 外壁を張り始めました。
- 29.2017年07月12日
- 外壁工事中
- 外壁を張り始めました。
- 30.2017年07月24日
- 内部造作中
- 階段取り付け完了しました。
- 31.2017年07月24日
- 内部造作中
- クロスの下地のボードを施工中です。
- 32.2017年07月30日
- お餅投げ
- お餅投げを行い、たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
- 33.2017年07月30日
- お餅投げ
- みんな集まったかな?投げますよ~。
- 34.2017年07月30日
- お餅投げ
- そう~れっ!そう~れっ!
- 35.2017年09月10日
- K様邸完成!
- K様邸完成いたしました。
おめでとうございます。
- 商品別
- タイプ別
- エリア別
- 担当者別に見る